インタビュー詳細トップ画像

INTERVIEW

生産技術部 T.M 新卒入社 2019年度
大学院卒(博士) 材料物性工学専攻

様々な部署と協力しながら量産プロセスを導入・改善
幅広い知識が求められる部署

現在所属している部署の役割

私が所属している生産技術部の役割は、当社製品の量産プロセスの導入と改善です。それに向けて日々、新規装置の導入と既存装置の改良を行い、量産に適した条件出しをするため試作・実験を行っています。お客様からの要望にお応えするため、研究開発部門と協力しながら適切な量産プロセスを検討し、それを実現するための装置の設計を担当しています。

具体的には社内の関係部署や協力会社の方々と連携して装置を立ち上げ、生産部門と協力しながら試作を行ない、生産ラインへと展開します。
また、新規だけでなく、既存設備についても製品のグレードアップ、コスト削減、自動化など、まだまだ改良の余地があるため製造方法の検討・設備の改造設計・立ち上げ・試作を行なっています。

このように、生産技術部では材料化学からプラント設計に至るまでの幅広い知識が求められます。さらに立ち上げや試作の際には現場作業も多くあるため、「頭も身体もフルに使う部署」だと日々実感しております。

過去の経験を生かし、更なる生産性向上を目指して
主力製品の生産ライン改良に携わる

仕事内容と担当している製品について

私は昭栄化学工業の主力製品であるMLCCの電極材料であるニッケル粉末の生産ラインの改善に携わっています。かつてその生産ラインの一員として働いていた頃に自分が経験して大変苦労した作業があるのですが、その作業の負担軽減に取り組んでおります。

作業工程の改善にあたり、まず流体力学の観点から装置の改善案を検討し、製図ソフトを使用して設計します。次にシミュレーションソフトで流体解析を行い、装置の改良版を外部の協力会社などに製作してもらい、自分達で装置を組み換えて実験を行います。実験では装置の稼働状況の監視、製造粉末のサンプリング、問題点の確認、そしてまた次の改善案の検討という流れになります。

また、全く別の装置の立ち上げや改善など、他の案件を同時に抱えていることがほとんどですので、状況に応じて複数の業務の優先順位を考えることが必要となります。簡単な道のりではありませんが、取り組んでいる生産ラインの改善は1日でも早く成し遂げたいと思います。 ※MLCC…Multi Layer Ceramic Capasitor(積層セラミックコンデンサ)の略でスマホ、パソコンなどあらゆる電子機器に不可欠な部品

連携して働くことが面白い
受注~出荷までの流れを肌で感じられることが魅力

昭栄化学工業に入社しようと思ったきっかけ

入社のきっかけは、修士一年生の時に参加した当社とは別の企業へのインターンシップでした。私は元々アカデミックに進むつもりでしたが大学のプログラムの一環で、インターンシップに参加したところ、他部署の方と連携して働くことの面白さに気づき、それが自分に合っていると感じました。

そこで、より自分の専門分野に近く、他部署との連携ができそうな会社を探していたところ、大学の先生の紹介で昭栄化学工業と出会いました。工場見学をした際に研究所と工場と出荷倉庫が隣接しているのを見て、お客様の注文を受けてから研究・生産・出荷するまでの一連の流れを肌で感じることができる点に、とても魅力を感じたのを今でも覚えています。

さらに、会社の説明を受けた際、少数精鋭で社員一丸となって電子部品業界を牽引している様子や浅田名誉会長の「社員は家族だ」という考え方に感銘を受け、この会社のことが好きになりました。

社員が有機的に機能している会社
サポートもかなり充実していて働きやすい

昭栄化学工業はこんな会社です

当社は少数精鋭で部署間の連携が強いため、社員一人ひとりが有機的に機能している力強い会社だと思います。研究開発部門から製造部門までが一堂に会し、様々な製品や製造プロセスを鳥栖事業所で扱っているため、各製造プロセスでの知見が互いにフィードバックし合えるのが当社の良い点だと思います。

また、安定した経営基盤のおかげで、必要に応じて大きな設備を一気に導入することができるため、改善スピードが速いことも特長のひとつだと言えるのではないでしょうか。

他にも、総務部や安全衛生部などによる社員へのサポートが非常に手厚いのも魅力的です。ワークライフバランスの良さ、給与面、健康へのきめ細かな配慮、職場はきれいですし、食堂や制服クリーニング、冠婚葬祭の援助、社員旅行など挙げればきりがないくらいのサポートがあり、とても働きやすいと感じています。

経験のない技術的課題にも直面
スキルアップしながら仕事を楽しむ毎日

担当している仕事のやりがいは?

すべてです!というのも、就活時の志望動機を現在すべて実現できているからです。
就活時の志望動機は大学で学んだ材料研究・グループワーク・ビジネス戦略・特許などの知識を活かしたい、研究部門だけでなく様々なバックグラウンドを持つ人々と幅広く連携を取りながら働きたい、世界中から技術の種を見つけ出しそれを元に新規事業を立ち上げて世界中の人々を幸せにしたい、という内容でした。

現在の業務では、経験したことのない技術的課題に日々直面しておりますが、大学で学んだことをフル活用しながら、他部署の方や時には他社とも連携して課題解決に取り組み、夢の実現に必要なスキルアップや人脈形成ができているため、毎日楽しく仕事ができています。

少しでも昭栄化学工業に興味を持ったら
ぜひ説明会や工場見学に参加をしてみてください!

就活中のみなさんへのメッセージ

「努力は人を裏切らない」
よく聞く言葉ですが私が最近実感していることです。学生の頃、逃げ出したくなるようなつらい時期が多々ありましたが、それでも周りの人に支えてもらいながらなんとか乗り越えた結果、今こうして毎日楽しく仕事ができているのだと思います。

学生時代に学んだことがそっくりそのまま活きる場面はどの会社に入ってもほとんどありません。
重要なのは課題を発見して解決する能力です。今取り組んでいる物事に全力を尽くしてください。

また、社会人生活を楽しく過ごすためのアドバイスをさせていただきます。
「夢を持ちましょう!」
夢があれば、毎日どんな仕事をしても「夢に近づいている」と思えてすべてが楽しく感じられます。少しでも当社に興味を持った方は一度説明会や工場見学に参加してみてください。
私みたいに人生が豊かになりますよ!

INTERVIEW

TOP
PAGE TOP